PRODUCTS商品情報

多様なニーズに応える幅広い分野の商品や健康機器を展開しています

How To Useパワーテープの貼り方

パワーテープの使い方

パワーテープとは

気になるところに簡単貼るだけ!

発売以来の超ロングヒット商品!手軽で使いやすい丸シールタイプのボディケアテープです。
指で押して気持ちいいところにピタっと貼るだけで、他には何もいりません。気になるところをケアします。

肩・首に:重い頭を支える筋肉をサポート

首(前)

① 鎖骨の上のラインを触った時に少し凹んでいるところ

首(前)
首(後)

② 首を前に曲げた時に首の付け根に出っ張る骨(第7頸椎)の指1本分外側
③ 第7頸椎と肩先を結んだラインの真ん中

首(後)

腰に:全身を支える重要な腰をサポート

背骨をはさんで両側に貼る
① 腰骨の上のライン
② 「1」の5cm上
③ 「1」と「2」を結んだ中央の外側(おへそのライン)

腰

ひざに:常に負担のかかるひざをサポート

膝(表)

ひざのお皿を囲むように4点に貼る

膝(表)
膝(裏)

ひざ裏のシワの真ん中に2枚貼る

膝(裏)
POINTその他、足・腕などどこに貼ってもOK!気になる部位にお試しください。

ファイテンボディケアアドバイザーの知野が、
テープの貼り方応用編を動画で紹介!

陸上競技で日本選手権に出場。有名アスリートのトレーナーを務め、全国の講習会で活躍中の『知野 亨』(ファイテンボディケアアドバイザー)がボディケア商品の使い方の応用編をショート動画でご紹介!

部位別の貼り方

ランナー向けの貼り方

ファイテンオフィシャルYouTubeチャンネルにて

44本 公開中!!

体のお悩み部位別の貼り方をご紹介!

「風邪をひきやすい」「寝付けない」などあらゆるお悩みに、 多くの方の体をケアしてきた経験豊富なトレーナーが効果的なツボをご紹介。

ランナー使用率NO.1に選ばれました

ランナーを対象とした「ボディケアテープに関するアンケート」において、使用率NO.1に選ばれました。

スポーツ別の貼り方をご紹介!

各スポーツに対応したファイテンテープの貼り方をご紹介!

ファイテンテープのラインナップ

ピンポイントにパワーを集中丸シールタイプ

パワーテープ
「炭化チタン」採用のスタンダードタイプ

「炭化チタン」使用のスタンダードタイプ。ピタッと気になるところに貼るだけの手軽さとお手頃価格。

パワーテープX30
「アクアチタン X30」採用のハイパワータイプ

ピンポイントにパワー集中。

メタックステープ
貼るメタックスで実感!

「メタックス」を採用したハイパワーのボディケアテープ。楕円形なので指にもくるっと巻きやすく、撥水タイプなので水を使うシーンでもご利用いただけます。

チタンバン【一般医療機器】
「チタンボール」がこりを緩和

「チタンボール」で直接こりを刺激することで筋肉をほぐし、こりを緩和します。

関節周り、筋肉に沿って貼るロールタイプ

チタンテープ(伸縮タイプ)
「アクアチタン」採用のスタンダードタイプ

「アクアチタン」含浸のロールテープ。目的や部位に合わせて幅が選べる2タイプ。

チタンテープX30(伸縮タイプ)
「アクアチタン X30」採用、水に強い撥水タイプ

「アクアチタン X30」を含浸。撥水性に優れたロールテープ。

チタンテープX30 伸縮タイプ スポーツ
広範囲にパフォーマンスをサポート

伸縮性に優れ、ひざやひじなどの関節部分にも貼りやすくはがれにくい。
汗・水に強い撥水性の高い素材を使用し、スポーツシーンにピッタリ!

メタックステープ EXTREME(ロールタイプ)
メタックス採用のハイパワーテープ

ロールタイプのテープにメタックスを採用。EXTREMEロゴを全体にプリントしたスポーティなデザイン。

メタックステープ メタリック
動くたびに煌めくメタックス採用のハイパワーテープ

光沢感のある糸を組み合わせ、メタリック感のある生地に。生地全体にメタックスを採用。